【今後、何に投資したいですか】トランプ関税で金融市場が乱高下/得票数1位は日本株、次いで金(ゴールド)、中小型グロース株/米国株インデックスは4位/リスクに備えREITなど安全資産も/投資家アンケート

1747403748_maxresdefault-6701058-5139241-jpg 暗号



現役の投資家を対象に2025年5月2日~5月8日にインターネットで実施した「今後、投資資金を振り向けたい資産」に関するアンケート結果を発表しました。
アンケートは「トランプ関税を受けて世界の金融市場が乱高下しました。今後、投資資金を振り向けるならどれにしますか。次の中から最大3つ選んでください。」という質問に対し、下記の13個の選択肢から回答を選んでもらう形で実施しました。

①日本株
②日本の中小型グロース株
③米国株インデックス
④「マグニフィセント7」など米国のハイテク株
⑤欧州株
⑥新興国株
⑦世界株
⑧金(ゴールド)
⑨REIT
⑪暗号資産(仮想通貨)
⑫米国債
⑬日本国債(個人向け国債など)
⑭その他(具体的にお書きください)

その結果、「日本株」と答えた投資家が64.6%と、得票率が最も高くなりました。次いで「金(ゴールド)」との回答が28.6%あったほか、「日本の中小型グロース株」が23.8%、「米国株インデックス」が15.6%となりました。

「投資家サーベイ結果発表」
解説:松本 清一郎、岡村 友哉(日経CNBC)

〈目次〉
00:00 今後、投資資金を振り向けたい資産は?
01:20 日本株が64.6%で断トツ(回答3つまで)
・2位がゴールド、3位に国内中小型グロース株
03:07 「あえてなら国内のディフェンシブ銘柄」
・〈いつも心に仕事熱心な曽根キャスター〉さん
04:26 「円高基調で内需関連株に恩恵」
・〈初心者〉さん「DX、AI、宇宙関連、創薬などで新しい企業」
05:29 「株主優待を基本に個人向け国債も」
・〈チタン〉さん
06:41 「米中間選挙まではゴールド」
・〈笑ゥいんヴェすたぁ〉さん
07:36 「グロース250チャートに安心感」
・〈アグニクロネコ〉さん
09:22 「米インフレで金など安全資産に」
・〈カゴポン〉さん
10:39 「利上げもなくREITに」
・〈オフサイドトラップ〉さん
11:44 「世界で最も成長力ある企業群」
・〈アルファが大事〉さん
12:20 今回のまとめ

📢日経CNBCのおすすめ動画はこちら‼
【カナダ アルバータ州 ダニエル・スミス首相に聞く】

【相場展望】
・武者 陵司氏(武者リサーチ 代表)


・矢嶋 康次氏(ニッセイ基礎研究所)

・岡崎良介コメンテーター

・木野内 栄治氏(大和証券)

▼金融・経済解説▼
・木内 登英氏(野村総合研究所)


・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)

▼定点観測・銘柄/投資テーマ▼
・決算詳報│伊藤忠や商船三井、東京エレクトロンなど10社

▼新NISA関連▼
・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント 常務)

▼金投資・デリバティブ▼
・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)

▼暗号資産・ビットコイン▼
・松本 大氏(マネックスグループ 会長)

▼投資戦略を聞く▼
・栫井 駿介氏(つばめ投資顧問)

ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/

#日経CNBC #投資家 #アンケート

#トランプ関税 #金融市場 #投資 #資産 #日本株 #金 #ゴールド #中小型株 #グロース株 #米国株 #インデックス #リスク #REIT #安全資産 #投資 #株式投資 #資産運用 #資産形成 #債券投資 #NISA #新NISA #投資信託 #FX #外国為替 #マグニフィセントセブン #ハイテク株 #欧州株 #新興国株 #世界株 #暗号資産 #仮想通貨 #ビットコイン #米国債 #日本国債 #個人向け国債

Comments

Copied title and URL